千銃士Rバレンタイン2022
【ライク・ツー】
付き合いまーす!!
私はこのセリフを見てフラれた気分になりました…。
『憧れの先輩にチョコを渡す』という体のバレンタインごっこを今だけはしてくれるけど、それ以上でもそれ以下でもないんですよ…。
でも、たくさんの貴銃士を束ねるマスターじゃなくて、ただの普通の学生気分を味わわせてくれるのは優しいなと思いました。
【スナイダー】
「食う保証はしない」ってことは、食べる努力はしてくれるって事だよね多分。普通に嬉しい。
まだ決心ついてないごめん…。
【マークス】
友チョコでは不満だったらしいwww
なるべく早めに食べてね。
【八九】
余り物じゃないよ!!八九くんの為のチョコだよ!!
八九くん反応が面白いからからかいたくなる。ホワイトデー期待してるね(^^)
ところで、親愛チョコって一人だけにしか渡してないっていう設定なんですか…?
【ベルガー】
おっけーおっけー!
不覚にもベルガーにときめいてしまった……。
かわいい子供だと思ってたのに……。
【エンフィールド】
当然のように親愛チョコも貰う気でいるww図々しくてよろしい。あげますよ。
手作りしてるところを見てたとしても、誰の為に作ってたかまでは分からないよね?もし渡す相手がエンフィールドじゃなかったらどうなってた…?
【ジョージ】
リンリ~ン♪かわいい♪
So Cute♥
【エルメ】
あれ?食べてもらえない予感…。エルメさんってチョコ苦手だっけ…?考え過ぎ?
大事に保管してくれるっていう意味?
ほんとですか!?編入します!って勢いで答えちゃいそうなぐらいには嬉しい。
エルメさんから好かれてる自信がなかったので…。
【ケンタッキー】
かわいいね~!親愛チョコもちゃんとあげるから待っててね。
かわいいね~!(2回目)滝行眺めてても良い?
【ジーグブルート】
結構面白い反応してくれるww是非一緒に作りたいです!
おぉ~「期待しとけ!」って言えるのすごいな…。さすがジグさん。めちゃ期待してます。
【ローレンツ】
そうなの!?すごいな…。
おわ~~~これは…優勝候補…。(勝手に勝者を決めがち)
ストレートに『愛』というワードを出してくるの強い…。
【カール】
特別に受け取ってくれる感が嬉しい~。
チョコ好きなカールさんに褒めて頂けて光栄でございます。
【ファル】
もうちょっと嬉しそうにして下さい…。
空気だってビニール袋に入れたら叩けるんだよ!!!(逆ギレ)
ファルさん怖いんだよ…。
【シャスポー】
普通に喜んでくれることがとても嬉しいです。
はいどうぞ!!!!
【ミカエル】
ミカエルってもっとドライでとっつきにくいタイプかと思ってたんだけど、普通に優しくてびっくりした。また持っていかせて頂きます。
いいんですか!?
ミカエルってこんな甘々台詞言うキャラだったの?ほんとに?騙されてる?
【在坂】
はい、かわいい~。
よしよししたい。
【カトラリー】
あげなあげな。
はい、かわいい。いっぱいチョコあげたい。
【邑田】
なうでやんぐってワード久々に聞いた。
接吻とか言われてびっくりしたけど、ハグさえする気ないんじゃん!
まあ頭なでなでで十分ですけど…。本命だったら傷心してたよ?
【シャルルヴィル】
チョコ用意してくれるのさすが!
おわー!ドストレート…!!良い!!
私も大好きだよ~!!!!!
【ダバティエール】
イベント関連台詞だ。
でもこのチョコはただのカフェのお礼じゃなくて、これまでの感謝とこれからもよろしくの気持ちが入ってますからそこのところよろしくお願いしますね?
フラれた…だと…。ダバティエールさんもそういう感じか…。
本命だったら泣いてた。
【スプリングフィールド】
一緒に作ったんだ!ありがとぉ~!
まっすぐに受け取ってくれて嬉しい…!!
スフィーが幸せなら私も幸せ。
【グラース】
グラースって結構ツンデレキャラだったんだ?
マスターに対して歯が浮くような台詞をペラペラ喋るタイプかと思ってた。
グラース…可愛いな…。
グラースに対する認識を改めました。
【十手】
わあ~おもしろ~い……。
ファイト!がんばれ!
【ペンシルヴァニア】
モテモテじゃん。でもバレンタインと知らずに受け取ってたの…?
そういうとこだぞ。
どうしてペンシルヴァニアさんに対してだけマスター側からフラグへし折ってるのww
まぁ私は恋愛感情一切ないけどけどペンシルヴァニアさんに恋してるマスターもいるかもしれないじゃんね?
【ドライゼ】
チョコのお礼に知恵の輪…?普通に楽しそうありがとう。
もしかしてあの時から知恵の輪にハマってる?
おぉ、ちゃんと親愛として認識してくれてる。
手を貸してどうするんだろう。
【士官学校にいる貴銃士全員にチョコを渡した後の感想】
親愛チョコを本命(恋愛)と認識してそうな人もいれば、普通に親愛として受け取ってる人もいるし、はたまた「俺だけのマスターになる決心がついた」と拡大解釈をしてる人もいて、個性があって面白いなと思いました。
個人的に今回のバレンタインの親愛チョコに対する返答の優勝者は、ローレンツさんです。言葉選びがとても良いなと思ったのと、台詞にローレンツさんらしさが詰まってて素敵だなと思いました。あと「愛」というワードを出してくるのが意外性もあったし強いなと思いました。
準優勝はベルガーです。「バレンタインって好きなヤツに告白するんだろ?」からの「オマエ、俺が好きなの?」からの「俺もキライじゃねーよ!」の3段攻撃。「1HIT!」「2HIT!」「3HIT!」「KO!!!!」って感じでした。
素直に好きって言えないところも可愛くて良いですね。
3位はシャルルヴィルです。
チョコを喜んでくれて、「大好きだよ」って言ってくれたのがすごく嬉しかったです。
ただ、シャルルの場合、親愛チョコという名の本命チョコを渡したとして、大好きと言ってくれたとしても、関係値が今までと何も変わらないような気がするというか…。という理由で3位でした。いや、親愛チョコとしては全然それで良いんだけど…。