箇条書きで、暗殺教室アニメ19話「伏魔の時間」の感想。
ネタバレ注意です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・目の前にそびえ立つ高い崖。これどうやって登るの…?と先週から思ってたんですが、まさかの素手で登っていくスタイル!!(笑)みんながスイスイと登っていく姿を見てびっくりしました。相当な高さだよ?落ちたら死ぬよ?訓練ほんとうに頑張ってるんだねみんな…。
・烏間先生、ビッチ先生背負って崖登るってすごいな。でもビッチ先生、プロの暗殺者なのに崖登れないの?
・一生懸命崖を登ってる渚くん。上を見上げて「カルマくん、待って」…………可愛すぎか!!!渚くん可愛すぎるよ!!!もうこれ完全にヒロインのセリフですよね。渚くんヒロインでカルマくん主人公で良いですよね。
・それに対するカルマくん、「待ってあげたいけど、タイムリミットがあるでしょ?」待ってあげたいんだって!!渚くんのこと待ってあげたいんだって!!!もしタイムリミットがなかったら、渚くんの事待ってあげて一緒に登るんでしょうね。「ほら、そっちの岩に手かけて」とかって渚くんに教えてあげながら登るんですね分かります。
・「その岩尖ってるよ」とカエデちゃんに教えてあげるカルマくん。………優しすぎか!!!優しすぎるよカルマくん!!!声も優しい感じでもうキュンキュンきました。声優さんありがとう。周りにも気を配りながら崖を登るとかすごく余裕を感じますね。カルマくんかっこいいよ……。
・そして振り返って渚くんの方をチラ見するカルマくん。待たないけどちゃんとついてきてるか確認してあげてるんですね。この崖登りでカルマくんの優しさが垣間見えすぎる…。
・律が通用口のロックを解除してくれました。超使えるね!
・ビッチ先生ピアノ弾けたんですね。「なんて綺麗な先生なんだろう」と渚くん。それ口に出して本人に言ってあげたらすごい喜ぶと思うよ…!
・崖登ってる時は烏間先生が殺せんせーを持ってたけど、今は渚くんが持ってるね。というちょっとどうでもいい気付き。
・カルマくんと渚くん並んで歩いてる。仲良しですね!!!
・寺坂くん達が飛び出していったせいで烏間先生がガスを浴びてしまいました。……グッジョブ寺坂!!!何がグッジョブかというと後ほど。
・サービスドリンク配った人、人相悪いなあとは思ってたけど伏線だったんですね。
・ネウロの宣伝入りました(笑)一度ちゃんと読みたいなと思ってます。
・ボスに連絡をとろうとする敵に対し、出口を塞いで即座に退路を断つみんな。すごい。
・烏間先生のハイキック決まりました!さすが!そして倒れる烏間先生。烏間先生も殺せんせーも動けない今、この中で最強なのはカルマくんということになりました!!!これも寺坂くんのお陰です!グッジョブ寺坂!!
・殺せんせーをぐるんぐるん振り回す渚くん可愛い。そしてその手をカルマくんが掴んだ!!掴んだ!!寺坂くんに「これねじ込むからパンツおろしてケツ開いて」とカルマくん。やたらねじ込みたがるね(笑)
・なんかラーメンに銃を突っ込む頭おかしい人が出てきた。この人やばそう…。
・ついにおじさんぬ出てきました!カルマくん、「ぬ、多くねおじさん」かっわいいな!!背景も可愛い!!
・侍っぽくするために『ぬ』をつけてるらしいです(笑)まさかそんな理由だとは夢にも…。
・カルマくんがトランシーバー壊したああああ!素早い!かっこいい!!で、カルマくん手に持ってる謎の武器のは何???と思ってよく見たら木でした。
・カルマくんの挑発きました。「中房とタイマン張るのも怖い人?」…カルマくん、タイマンするつもりなんだね。他の皆には手出しさせない、と。
おじさんぬVSカルマくんの流れですね!
次回のタイトル、「カルマの時間2時間目」ですよ。これは期待せざるを得ない!!!
もうカルマくんの活躍は保証されています。楽しみ!
PR
箇条書きで、暗殺教室アニメ18話「決行の時間」の感想。
ネタバレ注意です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・いよいよ暗殺決行の時がやってきました!!わっくわくですね!!
・三村くん、みんながご飯食べてる間ずっと動画編集してたらしいですね。島に来る前にやっとけばよかったんじゃ…?って思ったけど、ぎりぎりまで映像とか集めてたのかな。
・渚くんが殺せんせーのボディチェック!!ボディチェックって、される側はなんとなく嫌な感じがするものだろうけど、渚くんにされるなら全然嫌じゃないな!!って思った
・OPが変わってる。謎の腕振りダンス(笑)
・三村くんは動画編集の才能があったんですね。
・綺羅々ちゃんって結構煽るの好きだよね。良いキャラしてる。
・ティッシュ揚げて食べてるのは面白かった。この動画あと1時間もあるんですか(笑)
・誰かが小屋の支柱を短くしたらしい。先週カルマくん達が水に潜ってた時かな!?水中の作業大変だったろうね。お疲れ様でした!
・そしてカルマくんの出番きた!!水上バイク的なものを運転してる!かっこいい!!っていうか中学生が運転できるものなんだね?あとチャペル壊しちゃっていいの?(笑)政府から予算が出るのかな。
・爆発した。完全防御形態って…なんでもありだね殺せんせー。
・カルマくんの精神攻撃(笑)うみうしひっつけちゃうカルマくん。不潔なおじさんのパンツの中にねじ込むって…ひどいな(笑)さすがです(笑)カルマくんが生き生きしていて私は嬉しいよ…!!
・カルマくんから殺せんせーを奪い取ってビニール袋に入れる烏間先生。もうちょっと遊ばせてあげてよー。
・みんな落ち込んでるけど、そんなに落ち込まなくて良いって!!十分頑張ったよ!!
・ストロー加えて上を見上げてるカルマくん可愛い。ちゃっかり渚くんと相席ですね。
・珍しく千葉くんがよく喋ってる。千葉くんも速水さんも、少しだけミスしたっぽいですね。プレッシャーに負けても仕方ないよ。だって中学生だもん…。
・寺坂くん前向き。明日1日遊ぶつもりでいるらしい。切り替え早いね。ところでこの合宿って勉強合宿じゃなかったっけ…?
・おや…?みんなの様子が…?鼻血を吹き出す岡島くん。シリアスシーンなのに笑ってしまった(笑)
・最も背の低い男女二人で薬を取りに来いとのこと。渚くんと茅野ちゃんが一番小さいんだね。
・寺坂くん、ちんちくりん共って…(笑)寺坂くんは結構仲間思いなんですね。「人の連れにまで手出しやがって…」って言ってる時、倒れてる綺羅々ちゃんともう一人誰だっけ名前忘れた子がちょっと嬉しそう。
・未知のウイスル、抗ウイルス薬…ってちょっとバイオハザード的展開で面白い(違う)
・ホテルに生徒を侵入させるの!?危険じゃない…?相手ヤバい人でしょ?というか殺せんせーのせいでみんな危険な目にあってるのに全然責任を感じてない。
次回は「伏魔の時間」だそうです。殺せんせーは動けないから、生徒たちの活躍に期待です。カルマくん頑張って!!!
箇条書きで、暗殺教室アニメ17話「島の時間」の感想。
ネタバレ注意です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・カブトムシを捕まえる杉野くん。まさかのカルマくんから虫のいる木を教えてもらった発言…!もしかしてカルマくんも虫取り参加してるのかな!?とちょっと期待したけど居なかった。虫取りなんてする柄じゃないよね分かってる。
・でも前原くん参加してた。全体的にメンバーが意外な組み合わせ。新鮮でよろしい。倉橋さん可愛いから好き。
・そういえば渚くんは私服もベストなんですね!ベスト好きなのかな?
・学校にみんなで集まって暗殺のための訓練。カルマくんは…?見当たりません。
・「有望だった殺し屋たちと連絡がつかなくなった…」ってロヴロが話してる後ろで、磯貝くん目つぶって寝てる…?(笑)
・カルマくん本当に訓練参加してないのかな。それとも映ってないだけで居るのかな。気になる。…ってことで、調べてみました。映像をくまなくチェックして、E組の名簿と照らし合わせると…。カルマくん以外全員いました(泣)さすがにこれは参加しないと駄目でしょ…。この前の試験の件で懲りてちょっとは真面目になったかと思ってたのに!!
・ついに南の島来たよ!!!楽しみすぎる!!!
・そしてカルマくん見つけた!!殺せんせーがトロピカルジュース飲んでるシーンの後ろで赤髪映ってる!ぼやけてよく見えないけど紫っぽい服を着てる?私服、気になります。
・磯貝くんと前原くん、二人仲良くハングライダー。殺せんせーのボケのネタが分からないから磯貝くんのツッコミも分からなくてちょっと悲しい。
・そしてやっとちゃんと出てきたカルマくん!水着だね!似合ってるね!すぐ後ろには渚くん!そして自然にゴーグルと名称分からない空気吸うヤツをカルマくんに手渡す渚くん!この二人の自然な空気感!好き。
・カルマくんの上半身に目が行きます。渚くんと比較すると、少し骨張ってて細身だけど筋肉ついてる感じで良いですね。腕がやばい。
・はい、ここで問題のシーンです。カルマくんの飛び込み方。あれは何?おかしいおかしいおかしいよ。14話ビジョンの時間で渚くんはすっごく可愛い飛び込み方してたんだから、カルマくんはすっごくカッコいい飛び込み方しないとダメだよ。あれは何?
・そしてカルマくんの出番はもうなかった……。
・速水さん声かわいいな。
・ホテル一帯貸し切り!?それはすごいやばいわくわくだね……!!
・烏間先生、ビッチ先生をお姫様抱っこー!からの海へ放り投げ(笑)
・船上レストランでウェイターっぽい磯貝くん、様になってる。
・渚くんがフォークとナイフ持ってる!カワイイ!(?)
いよいよ本気の殺せんせー暗殺ですね。みんな頑張って!特にカルマくん頑張って!!
そろそろかっこいいカルマくんを見たいです。
予告見たら渚くんがほんのり頬を赤らめていた。何があった。
箇条書きで、暗殺教室アニメ16話「終業の時間 1学期」の感想。
ネタバレ注意です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・「闘いの鐘が今日は鳴る!」っていう渚くんのセリフかっこいい。
・神崎さんめっちゃさまになってる…カッコイイ…有鬼子様…!
・「通常運転でさらっと勝ってこその完全勝利」のカルマくんのセリフ、かっこいいんだけど…。この後の結果を知ってるだけにいたたまれない。コミックはまだ読んでないんですが、期末の順位は知っているのです。
・中村さんは1位とるフラグ立ってた。渚くんも頑張ったね。
・榊原って人、有鬼子様より点数上なのかと思ってたら下だった。いい気味だ。
・磯貝くん…顎に手当ててる姿かっこいい。今日かっこいいばっかり言ってるな。
・奥田さんも1位。おめでとう。そして奥田さんが喜ぶカットにカルマくんが入ってるのが気になる。この2人セットで出したがるよね。公式推しカプなんだと分かってる。分かってるけど…辛いです。
・答案用紙をくしゃっとしてるカルマくん。見開いた目がいい。
・悔しがってますね。カルマくんが負けて悔しがる姿あんまり見たくない。いつも強気で堂々としてて余裕綽々なカルマくんが好きです。
・理事長首曲がりすぎィ!目も怖い。この人実は人間じゃないんじゃ…?(笑)
・カルマくん、殺せんせーにめっちゃ頭つんつんされてる…(笑)殺せんせーちょっと言い過ぎなんじゃないかと思ったけど、たぶん他に言ってくれる人いなさそうだもんね…。
・殺せんせーが語ってる時のピアノBGMすごく良い…。
・HRの時、渚くんがカルマくんのことをちらっと見てくれたのが嬉しい。気にかけてくれてるんだね!そしてなんとなくいつもより縮こまってる感じで座ってるカルマくん。ちょっと拗ねてる?これは可愛い。相変わらず足は伸ばしてるけどそこがいい。
・ここで家庭科きた!!カルマくんの「家庭科さん」のセリフはここだったんですね!「5教科最強の家庭科さん」だって。これでこそカルマくん!!!もういつも通りに戻ってて安心。カルマくんはこうでなくっちゃね!!
・集会で浅野くん達に対して寺坂くんの態度のでかいこと(笑)家庭科さんで1位だもんね。浅野くんにもたぶん勝ってるんだろうね(笑)
・勝ったほうが1つ要求できるっていう話を磯貝くんがしてるときの渚くんの表情がちょっと辛そう。罪悪感があるのかな。ほんと優しい子だなぁー!!
・受験に必要ない家庭科に満点とるほど力を入れて勉強するっていうのはちょっとアホっぽくて好き。
・カルマくんが全校集会に来た!!!出席番号1番だから1番前なんだね!!磯貝くんとのやり取り見るの楽しい。これを期に、色々とサボるのをやめてちゃんと参加してくれると、出番が増えて私が嬉しい。
・沖縄リゾート超楽しみ!!!早く行こうよ早く!!!
・浅野くん「次に僕がリードを引くまでお座りしてろ」やばい。とても良い。ドSなキャラ好きです。
・教室いっぱいの二重丸。やっぱりカルマくんは素直に喜べないよね。つーんってしてる(笑)
カルマくんの成績が下がって可哀想な回でした。でもやる気を出さずに14位はすごいよ。うん。
今後はもう二度と手抜きすることないだろうから、テストは浅野くんとの一騎打ちですね。早く二人の対決が見たい。
次週の予告見たけどどんな話しなのかさっぱり分かりません。予告では見当たらなかったけどカルマくんが出てきますように!!
箇条書きで、暗殺教室アニメ15話「期末の時間」の感想。
ネタバレ注意です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・何故か野外で殺せんせーに勉強を教わってるE組のみんな。寺坂くんがちゃんと参加してるのが微笑ましい。ところでカルマくんの姿が見当たらないようですが…。またサボりですかそうですか。寺坂くんでさえ参加してるのに…。まぁ勉強出来るからなあ…。
・教室で杉野くんの机の周りに集まって話す渚くんと茅野ちゃんと奥田さん。そして離れた席からわざわざ奥田さんに話しかけるカルマくん…。
・進藤くんから電話。ついにでました五英傑!進藤くんのナレーション面白い(笑)そして浅野くん断トツかっこいい。予想よりかっこいい。あ、でも私はもちろんカルマくん一筋ですけどね!!!
・下校する渚くんと茅野ちゃん。その数歩先を歩くカルマくん。渚くんを茅野ちゃんに取られてしまったんですね、分かります。2人の仲を邪魔するわけにはいかないから仕方ない。カルマくんって、渚くん以外の人と一緒に帰ることはなさそうだよね。
・磯貝くん、何故カルマくんを図書室に誘わなかった…!!まぁやる気なさそうだし誘っても行かないだろうけど…。でももし渚くんが、「カルマくんも行こうよ!」って言ってたら来たんじゃないですかね。
・「真面目に勉強なさい!」と殺せんせーに叱られるカルマくん。さっきの下校の時も欠伸してたけど、また欠伸してる。寝不足なのかな。
・「あんたの教え方が良いんでね」なんてサラッと褒めちゃうところが素敵。そんな風に言われたらもう何も言えまい。
・問、スター(笑)
・中村さんと渚くんのコンビはちょっと好きかも。渚くんって皆と仲がいいよね。今回はカルマくんとの絡みが全然なくて残念。
・「がんばれよ」烏間先生良い先生だ。
今回はカルマくん出番少なかった。前回超活躍したから仕方ない。
そういえば、浅野くんの声優が宮野真守さんだと知ったとき、あんまり声優は詳しくないんですけど、東京喰種の月山さんのイメージしかなくて、合わないんじゃないか…と思ってたんですけど、合ってました。違和感なかった。
カルマくんと浅野くんの絡みが早く見たいです!