忍者ブログ

思いの丈を綴る

アニメや漫画、ゲーム等の感想やらを吐き出すためのブログ。2.5次元の話もします。

凛月くんは制服のシャツのボタンをひとつも留めていない説

凛月くんがKnightsの衣装のボタンをたった2つしかとめてない事に気づいた時の衝撃たるや…。



他の皆はボタンきっちり留めてるのに。 瀬名泉さんに至ってはシャツの上からベルトまでつけてしっかり留めてるのに。凛月くんだけですよ。おへそ見せてるの凛月くんだけですよ…。

で、どうしてなのかと考えて辿り着いた結論が、

①窮屈な衣装が苦手
②ボタンを止めるのが面倒
③ファンサービス

この3つかなと…。③はついでで、①と②が主な理由かなと思ってます。


で、思ったんですが、凛月くんは制服のシャツのボタンも実は全然留めてないんじゃないのかと…。


このだらーんとした制服の着こなし方!!

窮屈なネクタイは勿論なし。ブレザーの前ボタンは勿論開けっ放し。シャツも見える所は全部ボタン開いてる。ベストもボタン無しのものを着用(他の子はたいていボタン付きのカーディガンを着てる)。

もうこれ絶対ボタン避けてるでしょう…。

これらの事から推察するに、このベストの下のシャツのボタンは1つも留められていないんじゃないかと、思うんです!ベストを着ることによって、ボタンを留めていないのを隠しているんですよ、きっと。 せいぜい留めてても1つか2つですね。

だからなんなんだって話ですが…。


日日日さんのツイートにこんなのがありました。


やっぱり着替えるの嫌いだよね凛月くん。もしかして毎朝ま~くんが着替えさせてる…?
妄想は尽きません…。
PR

スカウト!ティーパーティー ネタバレ感想


この凛月くんが、すごくすっごく好きで…すごーく欲しくて… 。
ずっと貯めていたダイヤを全部砕いてガチャ回したんですが出ず、悩んだ末に360個ダイヤを購入して全部ガチャに使ったんですが、結局凛月くんは出てくれませんでした…。
合計で68回回した結果、☆5英智さん3枚、☆3かさくん5枚、☆3は~くんに至っては10枚以上出たと思います…。
凛月くん出なかったのは残念だけど、やれるだけのことはやったので悔いなし。
いつか引けると良いな…。


ストーリーは、すごく良かったです…!
紅茶部ほのぼのとしてて良いですね~。和みました。
以下ネタバレあり。


今日は紅茶部の定例お茶会の日みたいです。

会長のことを「エッちゃん」と呼んで「がぶがぶ」とじゃれつく凛月くん、つよい。



「おいでおいで」やばい…。 枕にでもなんにでもなります…。



さらっと「ぱんつ」とか言っちゃう凛月くん。



「天祥院のお兄さま」この呼び方はなかなか衝撃的でした…!
この2人、御曹司同士ってことで交流あるんですね…。 ちょっと詳しく知りたい。



本人は乗り気じゃないみたいだけど、そっかリーダーになる可能性が…。
凛月くんがリーダーってあんまり想像出来ないけど、リーダーしてる凛月くん見てみたい。




くすぐるって…可愛すぎる…。今回のカードの絵がくすぐる姿に見えてきた(笑)



だって可愛いから。



注文の多いかさくん…(笑) 


即興劇で「チェシャ猫」の役をする凛月くん。

この凛月くんほんと…!好き…!ワイルド凛月くん、貴重ですよ~。
こういう面をみるとやっぱりSっ気あるんだなあと思います。
昼間なのにこんなに元気に動いてて…さぞかし楽しい時間だったんだろうなあ。



あんスタ始めてまだ1ヶ月半ぐらいなのでまだまだ知らないことも多いんですが、敬人さん同人誌かくんですね!すごい!
そして英智さんは意外とお茶目な人なんだな~と思いました。
は~くんは癒やし。
紅茶部良いですね~。

2015年 個人的に好きなキャラランキング

去年のうちに書きたいなと思ってたんですが、気づいたら2月になってました。
2015年は好きなキャラにたくさん出会えた1年でした~。
普通は下位から発表するものかもしれないけど、1位から発表します。



1位
赤羽業〈暗殺教室〉
1位は言わずもがな、カルマくんです。
気づいたら大好きっていうレベルを超えて大好きになってました。
好きな所を述べようとすると数行では書ききれなくて、ものすごく長くなりそうなので割愛…。



2位
アモン〈召喚彼氏〉
召喚彼氏はスマホの乙女ゲーアプリなんですが、マイナーすぎて二次創作もほとんどありません…。
私は他の人の二次創作を見て気持ちがさらに盛り上がるタイプなんですが、それなしでずっと好きでいられたのは、アモンくんがとても魅力的だからだと思います。魅力的というか魅惑的。
アモンくんは普段もカッコイイんですが、悪魔本来の姿になった時のアモンくんはめちゃくちゃカッコイイです。
アモンくんの親友であるミネくんが「アモンはかなりヤバイぜ?」とヒロインに忠告するシーンがあって、それぐらい性格はアレなアモンくんですが、そんなところも好きです。
他人に容赦無い性格ですが、ヒロインにだけはすっごく甘くて、そのギャップも素敵です。



3位
松岡凛〈Free!〉
ギザ歯が素敵な凛ちゃん。
Free!を見始めたのは、凛ちゃんに一目惚れしたのがきっかけでした。
ドラマCDで似鳥くんが言ってましたが、凛ちゃんは普段は粗暴でちょっと不良っぽいのに、勉強もできて、かっこよくて、おまけに優しくて、もうパーフェクトじゃないですかー。
なんだかんだで面倒見が良いところも好きです。
Free!ES12話の、ハルちゃんとオーストラリアに行く回の凛ちゃんがすごくかっこよくて、何回も見てます。


4位
オビ〈赤髪の白雪姫〉
ヨハネス・クレーマン(李ハンス)〈デビルズライン〉
同率4位です。
2人の共通点は、照れない泣かない動じない。周りに弱みを見せないところが良いです。メンタル強くて戦闘能力も高くて素敵。両思いの主人公とヒロインを見守る立場にいるのも共通点。
オビも李さんも社交的なタイプでムードメーカーっぽい感じですが、シリアスモードになった時の2人は本当にカッコイイです。
赤髪の白雪姫で一番好きなシーンは、オビが白雪ちゃんに髪飾りをあげるところ。あれはすごくドキッとしました。
デビルズラインで好きなシーンは、李さんが「つかさは俺がもらおうかな」と安斎さんを焚き付けるところ。李さんの真剣な表情ほんと好きです。



特別賞
鴫野貴澄〈Free!〉
すごく気になるキャラです。
如何せん出番が少なくて、まだ全然貴澄くんの事を知りきれてない気がするので、順位はつけず特別賞にしました。
とにかくズルいキャラだなと思います。
まず貴澄っていう名前がやばい。おまけに髪はピンク色だし、つり目なのに垂れ眉で、背は意外にもかなり高いし。明るく爽やか社交的でスキンシップ過多。可愛い弟いるし、良いお兄ちゃんだし…。
なんかすごいキャラですよ。
映画の貴澄くんはめっちゃ良い子でした。でもやっぱり高校生貴澄くんが好きです。



あと他気になったキャラは、ドライさん(夢100)、かねきくん(東京喰種)、樹くん(箱庭の学園)、おそ松兄さん、ぐらいかな。
本当に2015年は好きなキャラにたくさん出会えて、幸せでした~。

暗殺教室アニメ第2期 4話「紡ぐ時間」感想

箇条書きで、暗殺教室アニメ第2期 4話「紡ぐ時間」の感想。
ネタバレ注意です。





















・イトナくんが寺坂くんに対して毒舌なの良いよね。寺坂くんも怒らないし、すっかり丸くなったなぁ
・盗撮戦車開発、積極的に参加はしないけど、止めはしない渚くんと磯貝くん。まぁ一応暗殺のためだからね
・イトナくんの笑顔!みんなと仲良くなれて良かったね
・責任を押し付けられた岡島くんドンマイ!
・イトナくんとカルマくんの会話やばいー!「話せるじゃん」って!意外と仲良くなれそうな2人!
・きららって名前、すごく良いと思うよ~
・カルマくんの名前、キラキラネームだと思ったことなんて1度もない。すごくピッタリな名前だと思う。違和感全く無い
・みんなのコードネームほんとに面白い。カルマくんは中ニ半ってコードネーム気に入ってそう。女たらしクソ野郎がやっぱり一番面白い
・松村くん口笛2度目。なんか良いね
・「2学期の調子はどうかな」理事長きたー!PVで見たこのセリフお気に入り。親子で仲良くキャッチボール微笑ましい。部屋暗すぎるから電気つけたほうが良いよ
・EDのキャスト名がコードネームになってるー!

5話は磯貝くんのアルバイトと運動会!どっちも好きな話なのですごく楽しみ!!

暗殺教室アニメ第2期 2話「カエデの時間」感想

箇条書きで、暗殺教室アニメ第2期 2話「カエデの時間」の感想。
ネタバレ注意です。





















単行本ネタバレも少しあります

・シルバーウィークなのに暗殺のために皆集まってるのが微笑ましい。カルマ君もちゃんと来てる。夏休みの射撃訓練の時はカルマ君だけ密かにサボってたことを私は忘れない
・きちんと計画をたてて大規模暗殺をしたのって島での合宿の時だけかなと思ってたけど、そういえばプリン爆殺計画もやったなぁとしみじみ
・みんなエプロンと頭巾?つけてるけど、頭巾あんまり役目を果たして無さそう(笑)倉橋ちゃんのエプロンデザイン可愛い
・それにしてもこの暗殺ずっごくお金かかってるよね
・カルマ君エプロン全然似合わない(笑)
・寺坂くんに止められる茅野ちゃん可愛い
・スプーンを口に咥えてるカルマ君。前合宿の時にはストロー咥えてたし、口に何か咥えるの好きなの?
・「ぷるんぷるんの刃なら何本も持ってるんだから!」っていうセリフの時に映ってる映像、色が不穏で…
・ケイドロ、結構カットされてる?水中に潜るシーンなかった…。そういえば囲い込みではそのシーンのカードが来てた
・殺せんせーが下着ドロを疑われて、磯貝くんが庇うのかと思いきや「自首してください…」って言う流れ好き
・カルマくん、渚くんにそんなボールを投げ渡しちゃダメ!!
・寺坂くんに絡んでいくカルマ君(笑)
・塀を飛び越えるカルマ君かっこいい
・イトナくん、久しぶり~!

3話予告のカルマくんがやばかった。次はイトナくん回ですね。楽しみ