『追憶*モノクロのチェックメイト』ネタバレ感想
【イベント予告】31日15時よりイベント『追憶*モノクロのチェックメイト』を開始予定です!アプリ内にも予告を掲載しました。
— 【公式】あんさんぶるスターズ! (@ensemble_stars) 2017年5月27日
英智と出会ったレオは友達として関係を築いていく。一方、英智は革命計画に取りかかっていた。 #あんスタ pic.twitter.com/wc54lFJk2I
待ちに待った、Knightsの追憶イベント。
月永レオの過去、Knightsの過去が分かるということで、1年以上前から本当に楽しみにしてました。
そしてイベストを読んで、何度も読んで、現在色々と混乱しています。(良い意味で)
感想書きつつ、情報を整理しつつ、考察していきたいと思います。
まず1つ目の議題!
月永レオが壊れて不登校になってしまった理由について
イベスト読む前は、英智さんが全部悪いんだと思ってました。でも、イベスト読んで分からなくなりました。
ほんとに「誰が駒鳥を殺したの」状態です。
確かに、きっかけは英智さんだったのかもしれません。
チェスを分裂させて、レオがかつての仲間と戦うように仕向けたのは、英智さんです。
でも遅かれ早かれ、いずれこうなっていたんじゃないかと思います…。
レオはチェスでみんなと楽しく過ごしていたようだけれど、才能だけ利用されてるという事実から目を背けていただけで、本当の意味での「仲間」「友達」ではなかった。
それを気づかせてあげたという意味では、英智さんは良いことをしたんじゃないかとさえ思えてきます。
でもレオの為を思うなら他の方法で気づかせてあげることも出来たはずで、英智さんは善意だけで行ったのではなく、自分の目的を達成するための策略に利用した訳です。
この発言から見るに恐らく、レオは英智さんが仕組んだっていうことにこの時点で気づいてますよね…。
そしてレオは英智さんの策略通りに、かつての仲間と戦い続けることになった訳ですが…。
また追記します。
PR